フェスティバルへの参加
- 2012/10/11 (Thu) |
- 歌 |
- CM(8) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[06/16 Howardcem]
[06/14 BobbyJen]
[06/11 Anthonyhen]
[06/05 Anthonyhen]
[03/16 Danielstaby]
最新記事
(02/08)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/08)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/10)
COMMENT
公民館祭り
文化祭
ダブルヘッダー、ご苦労様です。
私の唄は酒席の歌
どこのカラオケにも合わせることが出来るのが自慢です。
所詮、素人・・・自分のキーはその日によって違います。
酒席の唄
アンプとマイク
マイクもコードレス/ワイヤレスでも違いがあります。
マイクと口の位置により自分の声が良い声に聞こえたり、下手に聞こえたり・・・エコーも関係があります。
エコーの好きな人/嫌いな人・・・
お店の立ち位置でも違いがあります。
ですから、お店に慣れることも必要でした。
北島三郎
北島三郎・・下手になりましたねぇ~。高音がぜんぜん出なくなってしまった。
75才?…引退時期かな ??・・・
これは、噂…声の出なくなった演歌歌手 自前で 200万円~400万円の
ワイヤレスマイクを使用しているとか・・・
ワイヤレスマイクの中で ミキシングができるとか・・・
それで歌っているとか?・・・
本当かな ???
ほどほどで良しと…
ちょっとした設定の違いでも、微妙に変わります。
今日も唄いました。
味のある曲ですね。
唄いこなすのは大変だけれど、唄っていて気分が良いです。