忍者ブログ

私塾〈美音岡晴也〉の歌謡文化学院

ト音記号

愉快な話がありましたので、ご紹介です。国語学者の金田一晴彦さんと声楽家(歌手)藤山一郎さんは、作曲家本居長世さんのお宅にご一緒したのがご縁で、親しくなりました。藤山さんからの手紙の封筒の封じ目にしめ(〆)を使わずに、音楽で使う(ト音記号)を使っていたそうです。金田一さんは、この記号を音楽家らしいと感心したそうです。後日、この記号にはもっと深い意味があると気付きました。それは「ト音記号」は戦前「ト字記号」と云っていたので、藤山さんが「閉じる記号」という洒落を考えて、使っていると気付きました。そのことを藤山さんに伝えると、藤山さんは「ぼくは君に出す手紙には30年も前からあの記号を使っているんだぜ。それを今頃気づくとは、…」と。藤山さんは洒落た人でしたと…。こんな内容の話でした。これを読んで、私も手紙を出すときには、「ト音記号」を使おうと思いました。ただ今は電子メール時代ですから、封筒もいらなくなりましたね…。

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

ト音記号

「ト音記号」音楽にはなくてはならない存在ですね。昔はドレミで歌わないでハニホヘトで歌っていたのですね。「蝶蝶」の階名も「ソミミファレレ」ではなくて「トホホヘレレ」といていました。
  • 徳さん さん |
  • 2012/12/13 (08:51) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
4 5 6 7 9
10 12 13 15 16
17 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バナーTokuzou Fuse

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

忍者カウンター

コガネモチ

フリーエリア

Copyright ©  -- 私塾〈美音岡晴也〉の歌謡文化学院 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]